ぽかぽかな子宮を作り 妊娠しやすい健康な身体になろう♥その1
妊娠しやすい身体を作ろうね 月経周期(げっけいしゅうき)という言葉を知ってる? たとえば、1月1日に月経がはじまり、次の月経が1月29日に始まったとしたら。 29日-1日=28日が月経周期になるんですよ。意味伝わるかな?...
妊娠しやすい身体を作ろうね 月経周期(げっけいしゅうき)という言葉を知ってる? たとえば、1月1日に月経がはじまり、次の月経が1月29日に始まったとしたら。 29日-1日=28日が月経周期になるんですよ。意味伝わるかな?...
三国志の諸葛孔明が使った「方位学」を使いこなしてみると みかにゃんは吉方位を意識した生活をしています。 八方位とは、東・西・南・北・東南・東北・西南・西北の八つの方位です。 その八つの方位の中でも、NEOプロジェクトを意...
dr.池川明の本をたくさん読むと みかにゃんは胎内記憶教育学を学んでいてね、池川先生の本もたくさん読んでるの。 本に書いてある内容はどれもドラマチックで、目頭が熱くなってしまう内容も多くてほのぼのしてしまうの。 お空から...
来年は妊娠しよう! みかにゃんの周りでは二人目不妊?かもと、思える若いママがチラホラ 実はみかにゃんは二人目がナカナカ出来なくて、月経が来た朝には泣いたクチです… 私が朝から泣いている姿を見て、長女が保育園で荒れることも...
夢はあきらめなければ叶う んだねっ あらゆる夢を叶えるべく生きてるみかにゃん NEOプロジェクトに向かって進んでる このプロジェクトは地球のため そして… 今回の夢はみかにゃん個人の夢 我慢&よい子の長女のみかにゃん 成...
エネルギーの切り替わるタイミングだね 激動の2020年も後半戦に入り、みかにゃんはようやく「ほっ」と息をついているよ。 周りでは、まさかの!!!ケガや病気で入院された方をチョクチョク見かけてるのだけど、このブログを読んで...
芸術の秋だし美術館に行こうぜっ! めずらしく(* ´艸`)クスクス みかにゃんの弱音トークからっ始めちゃうね みかにゃん家はただいまネット環境が20年前の速度で、どうしたものかと悩んでるの。 いつもは公共の施設に行って仕...
妊活サポートはこれから激変だと思うの 胎内記憶教育学を深めているみかにゃん、学びを深めれば深めるほどねっ みかにゃんが深く愛してやまないマルンガイ(ナチュラルモリンガ)が、世界を変える植物だとホントわかるよっ ーーーーー...
「石頭の大人達へ告ぐ」と、言いたい気持ち 胎内記憶協会での学びでみかにゃん 頭がパッカーンの経験が続いてるのね その一つがこれから語ることなの それはね 子どもの方が経験値も少なく 未熟だから教えてあげないと という上か...
お金の話♥チャンスは下り坂の時にある この言葉を最近各所から耳にしたの 来年2021年からの世界経済の予測 あらゆる準備が必要だと思うのね。 それはお金の話だけではなくて とはいうものの モチロンお金の運用...
最近のコメント