人には3つの権利 安心・自信・自由の権利がある アメリカから来たCAPプログラム
本日の旅は川辺への旅 1週間ぶりの水辺は、美佳の心を浄化してくれるの。 人の体のほとんどは水。 今日は体が喜ぶ水を飲んで、お仕事しますよぉー さてさて 20年ぐらい昔、アメリカから日本にへ「子どもへの暴力防止プログラム(...
本日の旅は川辺への旅 1週間ぶりの水辺は、美佳の心を浄化してくれるの。 人の体のほとんどは水。 今日は体が喜ぶ水を飲んで、お仕事しますよぉー さてさて 20年ぐらい昔、アメリカから日本にへ「子どもへの暴力防止プログラム(...
ゼッタイに親は子どもを愛してしかいない こんにちは、大中美佳です。 今回の旅はサクッと新幹線で心の筋力をつけに博多へ 博多は過去生で暮らしていた場所で 父親の故郷でもある場所なんですよ 何故か縁があって博多に頻繁に通うこ...
みかにゃんは約29年間、 保健室の先生をしていました。 そのうち白衣を着て仕事をしていたのは、 22歳で臨時で働いた3週間だけなんです。 テレビドラマの中の 保健室の先生は 結構白衣姿だったり するのですが。 テレビ的に...
自殺したら猫が悲しむので死ぬのはやめてね むかしむかしのおはなしです。 みかにゃんが保健室の先生をしていた時 、猫が好きなボスが職場にいたのね。 で、私はそのボスにたのみました 「東京であるカウンセリングのセミナーに参加...
最近のコメント