【体育館の裏に来なさい vol.5】
今日は私が体育館の裏に
呼び出されたのであります
あっ、もちろんヒユだけどっ
本日の課外授業は「窒素化合物」
はっ? それはなにっ?
窒素の化学記号はNてこと
ぐらいしか知らなくて
恥ずかしながら調べると
2008年の雑誌scienceに
ーーーーーーーーーーーー
作物の肥料となる窒素がなければ
世界の食糧は不足する。
しかし、
人類が窒素の排出量を削減しなければ、
海も人類も死滅する。
ーーーーーーーーーーーー
えーーーとっ??
なんか窒素が地球には
あかんことが書いてある
通訳するとですねっ
化学肥料を使って野菜を育てる
↓
その肥料の窒素を微生物が分解
↓
分解して出来たものがで
「窒素化合物」てヤツ
地球は温暖化?とか寒冷化?とか
今、あちゃこちゃ言われてますが
地球の温室効果の大きな原因が
「窒素化合物」って名前のヤツ
「二酸化炭素」排出削減て
よく聞いていたけれど
もっと削減するべきは「窒素化合物」
えっと
このお話し難しいかしらっ?
伝わるように噛み砕いて
ちょー簡単に言うとね
ーーーーーーーーーーーー
化学肥料を使う農業よりも
やっぱり自然農法だね
それが地球のため
世界の生き物のためだよねっ
ーーーーーーーーーーーー
そして
そして
美佳 驚いたのはっ
土壌に作られた「窒素化合物」を
無かったことにしてくれる根粒菌
↓
その根粒菌と共に暮らしてるのが
私の大好きな植物マルンガイ
その事実を深く理解してねっ
↓
マルンガイって植物を家族で
フィリピンに54本植林してた
けれどもっ
↓
地球環境を整えるマルンガイ
もっと仲間と植林したいって思う
↓
益々、みかにゃんは暑くなる
今日は素敵なパーティーに
ウキウキ参加してみたものの
終わりは結局、瑠璃色の地球を
大切にする為に出来る事しようぜっ‼️
て、自分内の決起集会みたくなりましたっ
最近のコメント