公務員から起業した道のり
こんにちは
猫と話せる幸せ妊活サポーター
元ウツ保健室の先生こと大中美佳にゃんです。
公務員から脱サラして起業した
みかにゃんの体験をつづってみますね。
起業に必要の三種の神器
例えば、教員からカウンセラーとして起業するなら…
- カウンセラーとしてのスキル(ここらへんは当たり前ですが…)
- 起業するのに必要なやり方(主にSNSに関わる知識技術など)
- 人としてのあり方(心の筋力の強さや人に好かれる魅力など)
多くの場合は①と➁だけで起業しようと
スタートされるのよねぇ…
起業に一番必要なのはあり方
あり方て言葉はとても抽象的なのですが、これがだけが大切とも言えてね。
サクッとご説明するならば
あり方とは?
- 考え方
- 伝え方
- 接し方
なんだけど、そこらのことを詳しく書くと、1冊の本になるほどのボリュームでね。
て、本は書けませんけどっ 苦笑;
とにかく
人としての魅力が最重要なものなんです。
てことで、公務員でも公務員でなくても!
やり方だけに走らないでね~
私が所属するパワーストーンカウンセラー協会はね
- パワーストーンに関するスキル
- 集客に関するあれこれの学び
- 心の筋力をつける学び
どれも用意されているのですよ。
なので、へにゃへにゃのみかにゃんは、鋼のようでしなやかで魅力ある自分をボツボツ手にすることができるようになったの。
まだまだ、人としての魅力を身に着けることは、道半ばだけど108歳で亡くなるその日まで努力していきます~
最近のコメント