みかにゃんは約29年間、 保健室の先生をしていました。
そのうち白衣を着て仕事をしていたのは、 22歳で臨時で働いた3週間だけなんです。
テレビドラマの中の 保健室の先生は 結構白衣姿だったり するのですが。
テレビ的には、 他の先生達とは 服装で区別しやすいから 白衣だったのかな?て、みかにゃん思っていますよっ。
私が思うに「白衣」て、 ある意味ケンイの 象徴みたいだと思えてね。
ワザと保健室で白衣は着ないように していたの。
特に小学校で働くことが ほとんどでしたので、 子どもによけいな恐怖を 与えないように 気をつけていましたから。
でね、私は意識して、 ピンク色の服を 着るようにしていましたっ。
いつの間にか職場で、 私が着るピンク色は 「おおなかピンク」と 色に名前がついて。
そして、職場でピンク色の服を 着ることが出来るのは、 私だけの特権?に なって行ったのには 驚きましたが…
保健室のカーテンやファブリックもピンク色でに統一して、保健室中をホワホワ可愛い 雰囲気にしていました。
あの頃の保健室の写真を 残しておけばよかったのにと、 今少し後悔しています。
今ならスマホで動画とかで残せたのにねっ
ピンクは癒しの色 今でも私はピンクが 大好きです。
いくつになってもピンク色の私に 是非会いに来てくださいねっ
最近のコメント