今朝カフェで ふと見た雑誌の表紙
バフェットお爺ちゃまのだわっ♡
雑誌を開いて読むとっ
バフェットお爺ちゃまの投資会社が
日本にメチャ日本企業に投資してる!
日本の五大商社に60億円投資だなんて
日本はまだまだ捨てたもんではない
そうバフェットお爺ちゃまに評価して
もらえているのかしら?
バフェットお爺ちゃまの判断に
朝から幸せな気分になったよ
さてさて本日のお題は 女性は砂糖を食べないで!ほしい話 ねっ
あなたも酸化と還元の言葉をなんとなく、耳にしたことがあると思うのだけれど。
美容業界では身体が酸化することを、「体がさびる」と言うのね。
平たく言うと、甘いものを身体に入れると、身体がさびる=老化することになるのよね。
この画像は身体が酸化する食品がまとめてあるのだけど。
①②⑦の食べ物は甘い物なんだよね。

で、なぜ妊娠中に特に甘い物を避けるべきなのか?
妊婦さんの体の中で1番酸化していない場所は?
それは
- 羊水
- 母乳(出産後だけど)
だと言われるのを聞いたのだけど。
酸化していない(還元度が高い)のが本来の赤ちゃんなのね。
酸化が老化というならば、赤ちゃんが最も酸化から遠い存在だよねっ
若い身体だからこそ、赤ちゃんのウンチは臭くないし、身体も加齢臭とかありえないし。(* ´艸`)

だからこその離糖生活をして欲しいの シュガーフリーねっ
お母さんが甘いものをいっぱい食べると、お腹の赤ちゃんまで酸化が進んでしまうの。
モチロン見た目がお爺ちゃんの赤ちゃんが、あなたから生まれて来るわけではないけれど。
赤ちゃんの酸化が進んだ状態で産まれるということは、やっぱり何らかのダメージをもって産まれて来る意味だと想像できるから。
酸化について詳しく知りたい方は、栄養チャンネル信長を見てね。
最近のコメント