サルが2匹?わかるかな?
2021年2月17日にお猿のいるお店でお味噌を仕込んできたよ。
お店の名前はモンキーマジックと言って浅草の花屋敷の裏手になるの。
ビーガン料理もおいしいお店なので、気になったら探してお店にぜひ~
さてさて本日のお題は、自動書記のお話ですぞっ
自動書記と聞くと「あやしげ」なイメージ持つけれど。
妊娠すると直感が研ぎ澄まされてきて、だんだんお腹の赤ちゃんとつながるイメージが持てることもあるとか。
妊娠したらノートを開いてペンを机に置いて、目をつぶってお腹の赤ちゃんに意識を合わせ、ゆっくりと深呼吸をしてみる。
そして目を開けてペンをもってノートに文字を書いてみる。
するとぉ~~手が自然に動いて文字がノートに書かれていく…
なんか想像しただけで、みかドルはワクワクしてきます。
こんなことが出来るなんて、もっと早くしりたかったなぁ~て、池上先生の本を読むたびに思います。

こんな自動書記もある
ある女性が妊娠中に急に絵が描きたくなって、道具を買って絵をかいてみた方がおられるそうです。
今まで絵を描いたこともない女性が、最初はぎこちなく絵をかいていたら。
どんどん、複雑な絵が描けるようになり、描き進めるうちにお腹の赤ちゃんの気持ちが受け取れるようになってきたとか。
いろんな方法で、お腹の赤ちゃんと意思が通じるようになるなぁ~と、みかドルは感激しているんですよ。
最近のコメント