月に一度の超!!お楽しみ 「WinWinWiiin」
テレビない生活7年目ぐらいのみかドルはが、2020年からYouTube見始めてYouTubeにはまり。
ついに2021年1月!毎月100GB使えるポケットWi-Fiも買ってしまったのよ。
そして、2020年末にスタートした「WinWinWiiin」の番組にメチャはまってしまってね。
みかドルは世の中の理不尽が許せず、「正義」て言葉が大好きすぎて、ほんと暑苦しいヤツなのね。
だから、このWinWinWiiinの番組を企画するオリエンタルラジオの中田さんの想いに、心の底から打たれておりす。
そして。。。
みかドルはリアルで会って話すとね、吉本のノリでメチャ楽しい人だと言われているのですが、文字にするとなんか硬派な人に間違えられております。(〃艸〃)ムフッ
さて本日のお題は、知ってる?「胎盤年齢」がメチャ大事
胎盤が若い?方がいいなんて、分かるような分からないような…
聞いたことがありません?
池川先生は沢山のお産を見ていて、胎盤にも年齢があると思われたそうでなんです。
つまりね、50歳の時にクラス会に参加してみると、見た目年齢がメチャ違って見える同級生がいる様子を想像してほしいのだけど。
小学生の時にはみんな小学生の外見を持っていたのに、50歳になるとこんなに見た目年齢が違って見えるのか??

胎盤にも実年齢と生活年齢があるんだって
20代の若いママでも、妊娠中の生活がね。
DV酒煙草マミレの日々で、食事などは添加物たっぷりのコンビニご飯、ヘアケア製品は粗悪なもので…
40代のママでも、妊娠中の生活がね。
毎日が愛いっぱいの心穏やかな日々で、食事も添加物・自然栽培の野菜とかこだわって作り、経皮吸収を理解してて身の回りに使うものは賢くチョイス♡
もしかしたら、実年齢20代ママと実年齢40代ママの見た目年齢(生活年齢)が、30代ぐらいの同世代ママに見えるかも。。。
赤ちゃんがお腹の中で快適に過ごすために、あなたのすべてが大切
生活年齢「見た目年齢」が老いている胎盤は、赤ちゃんに酸素を送るのもやっという状態なんですね。
だから、おなかの赤ちゃんが苦しくならないように、あなたも自分を大切にするためにやってほしいことがあるのね。
お腹の赤ちゃんにはスクスクと育ってほしいですよねっ。
最近のコメント