2021年1月6日でみかドル59歳になりました
昨年の年末に大好きだったお姑様が天国に帰ったのだけどね。
私がお姑様に独身の時に出会ったとき、お姑様は59歳だったのよね。
あぁ~そんな年齢になったんだなぁ~
なんかしんみり思ってしまったみかドルです。
来年の還暦は、赤いピンヒールを履いて撮影に臨みたいです! ← 目標♡
さてさて本日のお題は「パパ見知り」解消方法
胎内記憶教育協会で勉強しているとき、初めて耳にした言葉が「パパ見知り」だったのね。
顔見知りの変化形、「パパ見知り」あなたも意味わかるよね?
赤ちゃんがパパになつかないイミ。少しじゃんねんな感じだけどねっ…
さてさて
赤ちゃんからパパが愛されるには?
それはカンタン!
パパはママのお腹に触れながら、おなかの赤ちゃんにやさしく語りかけてあげてくださいねっ。
ママもパパにそうしてもらうと、幸せな気持ちを感じる→ストレスが減って免疫力が高まる→妊娠中やお産のリスクが減る♡
また、ママの体中に幸せホルモンが満たされていき、その幸せホルモンはへそのをおから赤ちゃんへ流れていきます。
するとね
「パパが話しかけてくれる=幸せ」が赤ちゃんの脳にインプットされて。
パパ大好き!に、あかちゃんはなるんだよねっ。
ステキ!
赤ちゃんに生まれた時からなつかれてるパパは、育児にも最初から自信をもって参加してくれて。
疲れたママも大助かり! いいことしかないよね。
パパが一度もおなかの赤ちゃんに話かけられない(;´Д`)
パパが忙しかったり、単身赴任中だったり。
お腹に話しかけられない時だってあるよね。
そんな時の裏技は…
ママがパパに電話をかけて、電話の受話器や携帯電話をママのお腹にあててみて。
お腹にパパの声が届くから。
それも無理~て、こともあるし、赤ちゃんが生まれて後でもバンカイは出来るよ。
池川先生の本
子どもは
あなたに大切なことを
伝えるために生まれてきたhttps://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AF%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AB%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%80%82-%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%A0%E5%B7%9D-%E6%98%8E/dp/4413096495/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1609812341&sr=8-1

何か月ぶりか分からないがっつりケーキをヘアサロンでいただきましたぁ~
お祝いされるってありがたいよねっ。
最近のコメント